教育寮みしまだより
URLの共有はご遠慮ください
画像やコメントなどの投稿はできません
[No.555] 中3神戸震災学習へ 2025年6月11日(水) 09:53
投稿者:佐藤 弘樹

早朝、早々に朝食を平らげ、時間通りに出寮しました。あいにくの天気ですが、彼らにはあまり関係ないみたいです。笑

窓から先輩も見送ってくれました。しっかり学んできてもらいたいと思います!気を付けていってらっしゃい!

[No.554] Happybirthday!! 2025年6月11日(水) 09:48
投稿者:佐藤 弘樹

昨日誕生日を迎えた寮生をご紹介!!

高校1年生 前川 虎太郎(まえかわ こたろう)君

『長生きする』

体は資本。健康であることが何よりも大切であり、健康であるためには「笑顔」は欠かせない要素のひとつ。自分が笑顔で元気でいれば、周りの人も笑顔で元気になる。年をひとつ重ね、日々の積み重ね、積極的に寮生活、これからの自分にYO SAY 「勝つ」!

虎太郎、おめでとう!

[No.553] 中2、高2校外研修へ向けて出発! 2025年6月10日(火) 06:35
投稿者:佐伯 京香

本日2回目の投稿です!

本日6月10日から12日まで中学2年生はSTEAM研修、13日まで高校2年生は修学旅行です。

中学2年生は朝5時半に寮を出発!前夜は「起きられるかな…」とかなり不安な様子でしたが、全員時間通りに出寮できて一安心です💦
大阪・関西万博など、今年ならではの内容が詰まったSTEAM研修。多くの学びを得て帰ってきてくれることを願っています💡

高校2年生は関東方面へ修学旅行に出発。こちらも6時半出寮と早い時間でしたが、全員元気に出発できました!
企業見学や大学訪問、東京散策に八景島シーパラダイスと、盛りだくさんのプログラム。一生の思い出になることでしょう✨

 

あいにくの雨模様のスタートとなりましたが、帰寮後のお土産話を今から楽しみにしています。
寮は人数が減り少し静かになりますが、みんなの笑顔とともに帰ってくる日を心待ちにしています😊

[No.552] Happy Birthday! 2025年6月9日(月) 23:49
投稿者:佐伯 京香

本日は、誕生日を迎える寮生を紹介いたします!🌟


🎂 6月1日 中学1年 藤井 皓基(ふじい こうき)くん
「学年1位を取る!」

日頃から高いモチベーションで学習に励んでいる皓基くん。
今回の中間考査では、寮生の中で見事トップの成績を収めました👏
この調子で、ぜひ学年1位という目標も達成してほしいと思います!


🎂 6月8日 中学3年 成清 怜(なりきよ れい)くん
「ダンクする!」

小学校の頃からバスケットボールを続けてきた怜くん。経験者として、チームをプレーで引っ張る存在です。「ダンクする!」という目標に向かって、これからもがんばれ!中学1年生の頃の写真も一緒にどうぞ!


🎂 6月9日 中学1年 郷司 吏矩(ごうし りく)くん
「テストの点数を8割こえる」

期末考査に向けて、しっかりと目標を立ててくれました。
吏矩くんは中1寮生の中でも特に穏やかな雰囲気で、周囲と楽しみながらも日々を丁寧に過ごしてくれています。自分のペースで着実に努力を重ね、ぜひ目標を達成してほしいと思います!

 

紹介が遅くなってしまった寮生がいて申し訳ございません。6月はまだまだ誕生日の寮生が続きますので引き続きお楽しみください!

[No.551] 今週も寮生は・・・元気です!part3 2025年6月9日(月) 09:00
投稿者:植松

追加です

[No.550] 今週も寮生は・・・元気です!part2 2025年6月9日(月) 08:59
投稿者:植松

追加です

[No.549] 今週も寮生は・・・元気です! 2025年6月9日(月) 08:57
投稿者:植松

今週は中2~高2が校外研修があり寮内が少し寂しくなる週となりそうです!

今週も元気で登校していますので、その様子をご覧ください!

[No.548] 中1家庭学習風景 2025年6月7日(土) 06:27
投稿者:高橋 麗成

追加

[No.547] 中1家庭学習風景 2025年6月7日(土) 06:25
投稿者:高橋 麗成

追加

[No.546] 高3進研マーク模試2日目の朝 2025年6月7日(土) 06:18
投稿者:高橋 麗成

追加

[No.545] 高3進研マーク模試2日目の朝&中1家庭学習風景 2025年6月7日(土) 06:12
投稿者:高橋 麗成

皆様おはようございます。

昨日は高3の子たちは進研マーク模試2日目でした。

中間テストが開けても息をつく間もなく連日のテストに高3の生徒たちも悪戦苦闘しておりますが、そこは歯を食いしばって頑張っています。

また、中1の子たちは3日間の自然学習を終えて疲れの残る子もいますが、昨日学校は家庭学習日ということで1日休養に当てます。

 

本日は土曜日。半日ですが学校もあるので校外学習で乱れた生活リズムを整えてほしいですね。

 

それでは高3の朝の出寮風景および中1の子たちの日課の朝学習の風景をご覧ください。

以上、寮監高橋がお送りしました。

[No.544] {ハッピーバースデー!} 2025年6月6日(金) 07:25
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。6月5日の誕生日の生徒を紹介します。高校1年生 越宗 佳一郎(こしむね けいいちろう)くんです。サッカー部にも所属し文武両道を目指しています。

「悔いなき1年勉に励み自由に遊ぶ!」と決意。今後の更なる活躍を期待しています。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.543] 清掃の様子 2025年6月5日(木) 07:45
投稿者:佐伯京香

おはようございます!寮監の佐伯です!

今日は朝の清掃の様子をお届けします🧹
寮では毎週【火・木・土】の朝点呼後に清掃タイムがあります!高3から中1までの縦割りチームで協力して、眠たい目をこすりながらもみんな頑張ってくれてます💪✨

 

そして今日は…!
中学1年生が自然教室から帰ってくる日でもあります。
「おかえり!」の気持ちを込めて、みんなで寮をピカピカにしてお迎え準備中です✨

[No.542] 気持ちがよい朝の様子 2025年6月4日(水) 08:55
投稿者:粟井 雅也

おはようございます! 寮監の粟井です。
今朝は心地よい風が事務室にも届き、過ごしやすい一日が始まっています。

昨日から、いつも元気な一年生の姿が見えず、どこか静かな空気が流れる寮内ですが、今朝も生徒たちは和やかに朝食を楽しんでいました。

元気に出寮していく様子も、ぜひご覧ください。

[No.541] 中学1年生!いよいよ校外研修へPart2 2025年6月3日(火) 08:30
投稿者:植松

追加です

[No.540] 中学1年生!いよいよ校外研修へ 2025年6月3日(火) 08:29
投稿者:植松

中学1年生が校外研修に元気よく出ていきました!

忘れ物はないはずですが・・・・どうなることやら・・・

楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います!

[No.539] {高校生実力考査!} 2025年6月2日(月) 06:19
投稿者:川井 宏一

その2

[No.538] {高校生実力考査!} 2025年6月2日(月) 06:17
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。中間考査も終わりほっと一息ですが、高校生たちは本日実力考査でそうはいきません。特に高3の寮生たちはほとんどが帰省をせずに個々で学習をしています。昨日は県外の模試に朝早く出てから遅くに帰ってきていた寮生もいました。受験に向けてそれぞれが動いています。本日は高校3年生の学習様子を少し激写してみました。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.537] 寮の玄関にポスター設置しています! 2025年5月31日(土) 09:36
投稿者:粟井 雅也

モデルとして活躍している藤井君に来てもらいましたました
ポスターは写真にもあるように、専用のボックスに丸めて入れてありますので、ご自由にお持ち帰りください
(中学・高校版それぞれご用意しています!)

また、今年度の「学校説明会」や「オープンスクール」のチラシも一緒に置いていますので、保護者の方もぜひお持ち帰りください

彼らの笑顔を、多くの人たちへ――
お立ち寄りの際はお気軽にどうぞ!

以上、寮監粟井でした。

[No.536] 中間考査後の学習室に突撃 2025年5月30日(金) 13:20
投稿者:佐藤 弘樹

その2

[No.535] 中間考査後の学習室に突撃 2025年5月30日(金) 13:16
投稿者:佐藤 弘樹

中間考査の結果がどの学年もほぼ返却され、ミスノート作成による解き直し(復習)を頑張っているところです。そんな中、数人の中学生に高校生が静かにインタビューを行いました。(広報活動の一環です)中学学習室の様子、実際に学習してみてどうか、などみしま寮の学習スタイルについて色々と聞いてくれました。後日、皆様にその様子をお届け予定ですので、お楽しみに。

[No.534] Happy birthday!! 2025年5月28日(水) 06:49
投稿者:高橋 麗成

皆様おはようございます。

本日は5月27日に誕生日を迎えた生徒を紹介します。

 

中学1年生 大久 晴翔(おおく はると)くんです。

意気込みとして「みんなと一生仲良くする」と掲げてくれました。

 

彼の周りには自然と人が集まってくる。

そんな不思議な魅力も持つ彼には、この寮生活を通じてひと回りもふた回りも大きく成長してもらい、ゆくゆくはこのみしま寮を背負ってより良い寮に変えていく生徒の一人へと変貌を遂げてほしいと願っています。

 以上 寮監高橋がお伝えしました。

[No.533] {ハッピーバースデー!} 2025年5月27日(火) 07:31
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。本日は5月26日の誕生日の生徒を紹介します。

中学3年生 清川 玲斗(きよかわ れいと)くんです。野球部にも所属し文武両道を目指しています。「何事にも全力、積極的に取り組む!」と決意。いいですねー熱いですね。

今後の更なる活躍を期待しています。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.532] 高3学習合宿 開始! 2025年5月26日(月) 10:58
投稿者:佐藤 弘樹

出寮時の写真です。今年は、岡山国際ホテルが戦場となります。へとへとになるまで取り組んでもらいます。

[No.531] 学校説明会(寮案内) 2025年5月24日(土) 14:08
投稿者:佐伯京香

寮監の佐伯です、本日はお昼の投稿です!

本日、今年度初めての学校説明会が開催されました。過去に参加された保護者の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

寮の案内役として、中学2年生から飯尾健太郎(いいお けんたろう)くん・福間龍太郎(ふくま りゅうたろう)くん、中学3年生から中野匠(なかの たくみ)くん・丸橋祐人(まるはし ゆうと)くんが参加してくれました。

この4名は、これまでも何度も寮案内を経験している頼もしいメンバーであり、本日も落ち着いた進行と丁寧な説明で、見学に来られた方々をしっかりと案内してくれました。

みしま寮がこれからも活気あふれる教育寮となるよう、引き続きがんばってまいります!