教育寮みしまだより
URLの共有はご遠慮ください
画像やコメントなどの投稿はできません
[No.180] ハッピーバースデイ♪ 2024年9月18日(水) 05:52
投稿者:山下 真弘

保護者の皆様、おはようございます。

昨日に引き続き、連休中に誕生日を迎えた寮生を紹介します。

9月13日 高校3年生 岡本 亘由(おかもと のぶゆき)くんです。

「絶対受かる!!」

迷うことなくペンを走らせました。

高校3年生として、受験生としてその背中を多くの後輩たちにしっかりと見せてくれることでしょう。

誕生日おめでとう!!

頑張れ!!

[No.179] {ハッピーバースデー!} 2024年9月17日(火) 07:18
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。連休も終わり寮生も元気に帰ってきました。切り替えてしっかり頑張ってほしいですね。さて連休中での誕生日生徒がいますので紹介します。 913日 高校1年生 阿部 樹(あべたつき)くんです。とても穏やかで真面目にコツコツと努力する人物です。「日々ベストを尽くす」と決意。彼らしいですね。今後の更なる活躍を期待しています。連休中の誕生日の寮生や体育祭などまだまだありますのでまた配信します。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.178] 体育祭part12 2024年9月16日(月) 08:41
投稿者:植松

第12弾です!

[No.177] 体育祭part11 2024年9月16日(月) 08:37
投稿者:植松

第11弾です!

[No.176] 体育祭part10 2024年9月16日(月) 08:35
投稿者:植松

第10弾です!

[No.175] 体育祭part9 2024年9月16日(月) 08:33
投稿者:植松

第9弾!佐藤先生・・・映りすぎ・・

[No.174] 体育祭part8 2024年9月16日(月) 08:30
投稿者:植松

第8弾!

[No.173] 体育祭part7 2024年9月15日(日) 17:31
投稿者:植松

第7弾!

[No.172] 体育祭part6 2024年9月15日(日) 17:29
投稿者:植松

第6弾です!

[No.171] 体育祭part5 2024年9月15日(日) 17:25
投稿者:植松

第5弾!

[No.170] 体育祭part4 2024年9月15日(日) 17:22
投稿者:植松

第4弾!

[No.169] 体育祭part3 2024年9月15日(日) 17:20
投稿者:植松

第三弾です!

[No.168] 体育祭part2 2024年9月14日(土) 11:13
投稿者:植松

第二弾!

[No.167] 体育祭part1 2024年9月14日(土) 11:08
投稿者:植松

体育祭の写真を少しUpさせていただきます!

画像データの圧縮変換などで時間がかかってしまい、少しずつの更新となってしまいますが、気長にお待ちいただけたらと思います

[No.166] 体育大会前日リハーサル! 2024年9月11日(水) 08:02
投稿者:山下 真弘

保護者の皆様、おはようございます。

本日は体育大会の準備・リハーサルのため朝から岡山ドームへ向かいました。

写真は朝の出発時の様子です。

起床時間がやや早かったですが元気にバスに乗り込んでいきました。

寮生はバックキャンパスの作成や応援パフォーマンスなど桃山祭の準備と併せて体育大会の準備も頑張ってきました。

12日の本番ではどのような体育大会になるか非常に楽しみです!

様々な種目に参加する寮生の頑張りにも期待大です!!

[No.165] {ハッピーバースデー!} 2024年9月10日(火) 06:29
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。一昨日は桃山祭では寮生たちのステージ発表では日頃の練習での成果を十分に出し切れてとても良かったです。また暑い中お手伝いで来られた保護者の方々もありがとうございました。さて本日は98日の誕生日の寮生を紹介します。中学2年生 高橋 尚太郎(たかはし しょうたろう)くんです。「身の周りをきれいにする!」と決意してました。常にきれいな状態で生活していると必ずいいことありますよ。

今後も更なる彼の活躍を期待しています。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.164] 桃山祭!大成功☆ 2024年9月8日(日) 22:07
投稿者:林 素子

保護者の皆様おはようございます。

昨日、無事に桃山祭が終わりました^^

毎日の様に寮歌やイベントの練習をしていた生徒達ですが、

無事に終わり安心した表情を見せてくれています。

MCなど試行錯誤していた企画メンバー。

生徒、先生、保護者の方全体で楽しめる様に考えてるな~

と感心してしまいました♪

また今年から育友会のフード販売がリスタートしたとゆうことで、

寮監の林も、ちゃっかり貰いに行きました☆

「倉敷おからクッキー」

健康に良い素朴な飽きのこない味でした!

皆様この度は、ご来校ありがとうございました。

[No.163] ちょっと桃山祭! 2024年9月8日(日) 12:01
投稿者:植松

先ほどの発表の様子をどうぞ!

[No.162] 本日 桃山祭!! 2024年9月8日(日) 08:35
投稿者:多賀啓太

保護者の皆様、おはようございます。

今日はいよいよ桃山祭です!

保護者の方はくれぐれも気を付けてお越しください。

昨日は午後から全校生徒を対象にステージ発表が行われました。

1学期末から準備してきた成果を発揮してくれました。

私、寮監多賀。感動しました・・・・

是非、お楽しみください!

今日は昨日の様子をネタバレしないよう少しだけお見せします!

[No.161] Happy birthday!! 2024年9月7日(土) 09:18
投稿者:佐藤 弘樹

本日より『桃山祭』がスタートします。午前中は準備のみ、午後から生徒のみの公開となり、明日は一般公開の日となります。全力で楽しんでもらいたいですね。

そんなお祭りムードの中、誕生日を迎えて皆から祝福された寮生のご紹介です。

中2 丸橋 祐人(まるはし ゆうと)君

「まま くんくん 大好き♡」

ここ最近特に上り調子の彼は、元気印のムードメーカー。「今日誕生日だった!忘れてました!」と毎日頑張って生活しています。また、家族をとても大切にしているところもGOOD!

人に優しく、自分に厳しく、目標に向かって突き進め!

祐人、おめでとう!

[No.160] OB参上!!と体育祭に向けて・・・ 2024年9月6日(金) 09:14
投稿者:植松

35期OBの山村君が遊びにきてくれました!

以前より大きくなっている気がしますが・・・

前と変わらない優しいOBのままでした!

体育大会の準備の写真も手に入れてきました!

[No.159] 桃山祭2日前! 2024年9月5日(木) 00:33
投稿者:林 素子

保護者の皆様おはようございます。

最近、寮内では桃山祭の練習を頑張っています。

今日は学習前、体育館に集まって寮歌の練習をしました!

高3の寮長先輩がリーダーとして仕切っています^^

中1は中学生になって初めての文化祭。

色々と沢山覚える事があるので大変ですが、

一生懸命、歌詞や振りを覚える姿を見せてくれています。

後半では、中1と中2以上の有志達が残って練習^^

ボディパーカッションでリズムを合わせて、

心を一つに音を出そうと頑張ってます♪♬

先生不在の時も計画を立てる姿を見つけてパチリ☆

「寮生の、寮生による、寮生のための桃山祭!!」

寮監の林も、全力で応援がんばります^^

[No.158] 寮生の様子 2024年9月4日(水) 06:04
投稿者:山下 真弘

保護者の皆様、おはようございます。

昨晩の寮生の様子です。

桃山祭も近づき、食事中もその話題が多くなってきました。

台風10号の影響で練習時間が少なくなってしまいましたが、高校生が中心となりステージ練習にもしっかり取り組んでいます。

本番のステージ発表ではどう仕上がってくるのか非常に楽しみです。

行事が続くため忙しそうな寮生ですが、みんなでいいものにしようと頑張っています。

もちろん学習も集中して取り組みました。

[No.157] 桃山祭に向けて・・・・?? 2024年9月3日(火) 08:33
投稿者:植松

桃山祭に向けて練習中!!

是非お楽しみに!!

[No.156] 新体制、朝清掃! 2024年9月2日(月) 12:00
投稿者:佐藤 弘樹

9月に入り、文化祭や体育祭に向けた準備が着々と進んでいる中、8月27日の寮生集会では寮生の代表たちが世代交代をしました。『新寮長』『新グループ長』『新副グループ長』については、後日写真と合わせて改めて紹介させてください。

新たな動きの一つとして、朝清掃を全学年で一斉に取り組むこととなりました。これまでは、曜日ごと、グループごとに清掃組と朝食組に分かれていましたが、今回からは全員で掃除をするため、どこを見ても誰かがいて頑張る姿が見られました。(実際に点検に回った際も不合格場所はゼロでした)