教育寮みしまだより
URLの共有はご遠慮ください
画像やコメントなどの投稿はできません
[No.312] クリスマスディナー4 2024年12月26日(木) 10:22
投稿者:中川 英

その4

[No.311] クリスマスディナー3 2024年12月26日(木) 10:19
投稿者:中川 英

その3

[No.310] クリスマスディナー2 2024年12月26日(木) 10:18
投稿者:中川 英

その2

[No.309] クリスマス会ディナー1 2024年12月26日(木) 10:14
投稿者:中川 英

スポーツ大会につづき、夕食は特別メニューです。長蛇の列が、パブリコから事務室前の廊下までつづいていました。クリックすれば写真は拡大します。ぜひ、これはというものをどうぞ!

[No.308] クリスマス会2024『球技大会編』 2024年12月26日(木) 09:03
投稿者:林 素子

追加です^^

[No.307] クリスマス会2024『球技大会編』 2024年12月26日(木) 08:59
投稿者:林 素子

追加です^^

[No.306] クリスマス会2024『球技大会編』 2024年12月26日(木) 08:52
投稿者:林 素子

保護者の皆様おはようございます!

昨日はクリスマス会をしました。

まずは球技大会からスタート!

グラウンドと体育会で二手に分かれてプレイボール★

サッカー、バスケ、ドッチボール、雪合戦と大盛り上がり^^

かなり白熱した試合となりました!!

写真も続々とアップロードしていきます♪

[No.305] {ハッピーバースデー!} 2024年12月25日(水) 07:14
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。本日寮ではクリスマス会です。チョット寮生たちは朝からハイテンションかもしれないですけどお許しください。さて年内最後の誕生日生徒たちを4名紹介します。12月4日は高3 江﨑 冬真(えさき とうま)くんです。「笑顔で卒寮するぞ!」と決意。最後まで頑張れー! 12月22日は中1 香川 鉄之心(かがわ てつのしん)くんです「とにかく体調管理をする」と決意 中3 中瀬 愛琉(なかせ あいる)くんです。「来年に来る新高には負けない」と決意。12月23日 高2 守谷 幹大(もりや かんた)くんです。「結果を必ず出す」と決意。それぞれの思いが叶いますように。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.304] あと1ヶ月!ラストスパート!! 2024年12月20日(金) 07:33
投稿者:多賀啓太

保護者の皆様、おはようございます。

共通テストまでいよいよ1ヶ月を切りました。

高校3年生にとってはラストスパートに入りました!

ある寮生は19時まで学校で勉強し、それから寮に戻り学習室に入るという生活を送っています。夕食・入浴はわずか30分!

あと1ヶ月間を全力で駆け抜けてほしいと思います。

また、そんな受験生へ日々後輩たちがエールを送っています。

今日はその後輩たちからのエールを配信します!

[No.303] {一斉帰省届!} 2024年12月19日(木) 06:53
投稿者:川井 宏一

皆様おはようございます。昨日は年末の長期休暇に向け一斉帰省届を全学年書きました。

普段の週末帰省では寮事務所での対応ですが、この時だけは一斉に行います。年末まであと数日です健康管理に気を付けて頑張りましょう。その様子を少し激写しました。

 以上 熱男こと寮監川井がお伝えしました。

[No.302] 高校生が語る会・・・ 2024年12月18日(水) 08:37
投稿者:植松

期末考査前に高校2年生が中学生に学習について語る会を行っていました。

今回 高2田中君 大村君 栗原君の3名に語ってもらっていました。

それぞれ中学時代に取り組んでいたらいい事、授業の大切さ、高校になってからの大変さなど色々語ってくれました。

高校生から直接話が聞ける!というのもみしま寮の良さです!

いろいろな機会を設けていきたいと思います

[No.301] Happy birthday!! 2024年12月17日(火) 10:36
投稿者:佐藤弘樹

連休で誕生日を迎えていた寮生のご紹介!

中1 赤堀 航太郎(あかほり こうたろう)くん

『学年末TOP5入って この学年をすばらしくしめる!!』

中1 藤井 颯大(ふじい そうた)くん

『考査でトップ3』

2人とも学習面について抱負を語ってくれました。意欲的に学習に取り組んでいる一方、赤堀くんは野球部、藤井くんはバスケ部でそれぞれ汗を流して仲間と共に高め合っています。

今年も残すところあとわずか!入寮当初の写真と見比べ、月日の流れる速さを実感しつつ、今後のさらなる成長に胸を膨らませます。

航太郎、颯大、おめでとう!!

[No.300] 共通テストカウントダウン第3弾 2024年12月16日(月) 01:10
投稿者:林 素子

保護者の皆様、おはようございます。

あと1週間程でクリスマスですね^^

まるでアドベントカレンダーをめくる様に、

共通テストカウントダウンも進んでいます!

第3弾では中3生が登場しています★

応援メッセージの内容を見ていただければ分かりますが、

各々の個性を炸裂させています♪

テストの迫る大変な時期を全員で乗り越えていきましょう!!!

今日も元気に、いってらっしゃい♬

 

[No.299] バースデイボーイ 今年の漢字は? 2024年12月13日(金) 07:58
投稿者:多賀啓太

昨日(12/12)、今年の漢字が『金』と発表されました。

実は1212日は『漢字の日』だそうですね。

12月12日『いい字一字』

 

ということで、本日は昨日誕生日を迎えた寮生に今年の漢字を聞いてみました。

誕生日を迎えたのは高校1年生 瀬川信之介くんです!

今年の漢字は『変』

変化の変と言うことで色々なことが変わった1年だったそうです。

今年から入寮し生活環境が変わり、高校生になったことで学習内容が変わり、そして寮生の同級生が刺激になり学習に対する意識が変わったとのこと!

私の無茶ぶりにこんな綺麗な回答ができるとは・・・さすがです!

今後の更なる変化が楽しみです!

[No.298] みしま屋台 追加の写真② 2024年12月12日(木) 10:13
投稿者:中川 英

追加です。

[No.297] みしまの屋台 追加① 2024年12月12日(木) 10:10
投稿者:中川 英

もう少し、いい表情の写真がありましたから追加しておきます。私も屋台でごちそうになりましたが、写真でもご覧いただいている通り、すでに3年ぐらい屋台で働いているような風貌のものもおりました。今回は、食事委員中心に一部の生徒に屋台側の仕事をしてもらいましたが、その様子を見て「次はぜひやってみたい」と申し出るものが続出です。

この企画、食堂業者の(株)のぞみさんから提案があって実現したものです。いろいろと寮生を楽しませる取り組みをしていただいています。ありがとうございます。

[No.296] みしま屋台の開店! 2024年12月11日(水) 23:58
投稿者:林 素子

追加です^^

[No.295] みしま屋台の開店! 2024年12月11日(水) 23:54
投稿者:林 素子

保護者の皆様おはようございます!

年の瀬が近づいており何かと忙しい頃かと思います…

さて、寮内では”みしま屋台”を開店しました(特食)!!

今回の特食は屋台風メニュー♪

先輩達が的屋や巫女のコスプレをして会の準備をしてくれました!!

食堂の方達と協力してテキパキと動く姿は素敵でした^^

祭の雰囲気が、より一層ご飯を美味しくさせますね!

寮監の林もちゃっかり試食しましたが、

寮生達が作ってくれたカロリーオーバーメニューに大満足でした☆☆

こちらのイベントについてはInstagramもアップロードしますので、

是非ともご覧ください!!!

[No.294] バースデーボーイ紹介 第2弾 2024年12月11日(水) 00:20
投稿者:林 素子

保護者の皆様おはようございます!

12月に入り、暖房が欠かせない寒さになりましたね><

そんな気候の中でも半袖、半ズボンで過ごしている寮生の姿を

見ていると気が紛れてきます^^

さて、第2弾バースデーボーイ紹介です☆

まず中1三好慶武くんです!12/6に誕生日を迎えました♪

「寮に居させてくれる親に感謝」

すぐに書き終わったので日頃から考えている事なのでしょう…

”感謝”という言葉が真っ先に出る彼には、人として尊敬できます。

次に中2片山航希くんです!12/6に誕生日を迎えました♪

「勉強を頑張る」

普段から学習室を引っ張ってくれる努力家です!

コツコツが勝つコツ!地道な努力が実を結ぶに違いないですね♬

ラストは中2宮迫義也くんです!12/9に誕生日を迎えました♪

「勉強をがんばるTNK」

仲間達と一緒に考えてくれました!

いつも元気で明るいバスケ部のムードメーカーです☆

文武両道で学習面でも力を入れたいそうなので乞うご期待…

みんな、おめでとう!!!!!

[No.293] バースデイボーイ紹介 第1弾 2024年12月10日(火) 08:33
投稿者:多賀啓太

期末考査が終わり、週末は3連休でしたがゆっくりできたでしょうか?

昨夜の様子を見ていると3連休を思う存分楽しんだ様子がうかがえます。

2学期も残りわずか、最後までやり切ってほしいと願っています。

 

さて、今日から連休などで配信出来ていなかったバースデイボーイを紹介します。

本日第1弾は中1夏目博史君です!126日に誕生日を迎えました。

今年の目標は『課題考査 全教科8割以上とります』

冬休みはしっかり遊び、しっかり勉強するとのこと。

まずは苦手な英語を克服し、8割取れるように頑張りますと宣言してくれました!

今後の飛躍が楽しみですね!!

[No.292] クリスマスツリー飾り付け!! 2024年12月6日(金) 00:15
投稿者:林 素子 

保護者の皆様おはようございます!!

12月に入り街はイルミネーションが輝き始めましたね☆

寮内でも世間に合わせてツリーの飾り付けをしました^^

中1の有志を集めて皆で飾り付けをしています!

ツリーの木の部分を組み立てる所から、

電飾のスイッチを付ける所まで協力してくれました♪

思った以上に豪華なツリーが仕上がって満足♬

来寮される際には是非とも、ご覧になってくださいね!

[No.291] Happy birthday!! 2024年12月5日(木) 11:54
投稿者:佐藤弘樹

昨日、誕生日を迎えた寮生をご紹介!

中学1年生 安田 旺生(やすだ おうき)君

『目指せ 350点』

2学期期末考査が終わり、続々と結果が手元に返ってきています。明確な目標を設定し、達成にむけて頑張りました。4枚目の写真は数日前に投稿した時の写真ですが、中3の先輩にも積極的に質問をする姿が印象的でした。

1枚目の写真は、入寮当初の自己紹介時の写真です。写真を並べてみて気付いたことは、約8カ月でもお兄さんの雰囲気を醸し出しているということです。(佐藤の主観です)これからも努力を続けていこう。

旺生、おめでとう!

[No.290] ストレス発散中 その2 2024年12月4日(水) 15:16
投稿者:中川 英

続きです。

[No.289] ただいまストレス発散中 2024年12月4日(水) 15:13
投稿者:中川 英

高2以下は期末考査最終日。学校では週末のA方式入試の打ち合わせ会議があるために部活動はお休みです。この一週間、特別日課を送って来た彼らの圧力はすごいもので、お昼からグラウンドと体育館を開放してもらいました。高3生と録画しているテレビを見ているものやボードゲームをしている一部の生徒を残してほとんどのものが寮外で発散中!昨日の表情とは大違いです。

[No.288] 考査最終日part2 2024年12月4日(水) 09:21
投稿者:植松

追加です