高1(41期)だより
URLの共有はご遠慮ください
画像やコメントなどの投稿はできません
[No.72] 【41期】体育大会① 2024年9月12日(木) 09:37
投稿者:中村和幸

おはようございます。
いよいよ体育大会がスタートしました。
今日も大変暑い中ですが,体調に気を付けながら全力で頑張ります。

[No.71] 【41期】クエストエデュケーション中間発表会③、秋桜茶会 2024年9月8日(日) 12:27
投稿者:中村和幸

続きです。

中3全員の活躍の場が撮れていないところがあると思いますがご容赦ください。

[No.70] 【41期】桃山祭 クエストエデュケーション中間発表会② 2024年9月8日(日) 10:51
投稿者:中村和幸

続きです。

[No.69] 【41期】桃山祭 クエストエデュケーション中間発表会① 2024年9月8日(日) 10:43
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日は桃山祭2日目,中3はクエストエデュケーション中間発表会を行っています。
どのグループも現在のところまでのまとめをうまくスライドに表現して発表しています。

[No.68] 【41期】応援パフォーマンス練習 2024年9月5日(木) 13:59
投稿者:中村和幸

こんにちは。
本日昼休みより,体育大会の団ごとの応援パフォーマンスの練習が始まりました。
高校生が中3の教室に出向いてくれて,動きの指導をしてくれました。
明日も続きがあります。

[No.67] 【41期】放課後風景 2024年9月4日(水) 16:59
投稿者:中村和幸

こんにちは。
現在41期中3は,桃山祭を直前に控え,準備に追われる日々です。
先週3日間の休校の影響は計り知れないほど大きく,予定が大幅に遅れていますが,それでもみんなで協力してクエストエデュケーションの中間発表用のスライド作成や体育大会のバックキャンバス製作,生徒会の活動に勤しんでいます。
今日の写真はそんな放課後の一コマです。

[No.66] オンラインSHR 2024年8月31日(土) 08:55
投稿者:中村和幸

おはようございます。

今朝8:00前に岡山市の警報も解除されましたが,皆さまのお住いの地域は無事でしたでしょうか。

今日も臨時休校,オンライン授業を午前中行います。

写真は各クラスのオンラインSHRの様子です。

【お願い】

・オンラインSHRでお子様にもお伝えいたしましたが,英検の申し込みをされている方は受験料を月曜日にお子様にもたせてやってください。すでに納められている方は大丈夫です。お手数ですがよろしくお願いいたします。

[No.65] チーム41期 2学期のスタート 2024年8月27日(火) 11:32
投稿者:中村和幸

こんにちは。
昨日,熱中症に配慮しながら体育館で2学期の始業式を行いました。
そして今日は夏休み明けの課題考査を受験しています。

いよいよ中学校生活最後の2学期がスタートしました。
中学校生活も3年目,41期の生徒には行事を通じて学校を盛り上げていく役割を期待しています。
また学習においても高校生活を間近に控え,自分の将来や目標から逆算した取り組みを具体化・本格化させていってほしいと考えています。
中学1年次から継続している生徒のモチベーションをアップさせる企画を今学期も計画しながら,勉強に行事に精一杯取り組める環境を整えていきたいと思います。

写真は昨日の始業式,表彰,体育大会に向けてのパフォーマンスの様子です。

【お知らせ・お願い】
ご承知の通り,台風10号が接近しております。お子様の安全面を考え,明日以降何らかの対応をする可能性があります。
その都度BLENDを通じてご連絡をさせていただきます。
ご無理をお願いすることがあるかもしれませんが,ご理解の程よろしくお願いいたします。

[No.64] ビブリオバトル 2024年8月24日(土) 12:40
投稿者:中村和幸

こんにちは。
暦の上では秋ですが,真夏を思わせる暑さが続いております。
保護者の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
夏休みが終わり,夏期講習も今日で最終日となりました。

本日4限は各クラスでビブリオバトルを行っています。
1学期や夏休みに読んだ本をどのようにプレゼンするのかとても興味深いです。

[No.63] 中学東医学習合宿 2024年8月19日(月) 14:24
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日から中学の東医組は倉敷シーサイドホテルにて,学習合宿を行っています。
今日この後は東大生との交流会も控えています。
この2泊3日の合宿でしっかり学力とモチベーションを高めてほしいと思います。

[No.62] クエストエデュケーション ミッション発表 2024年7月25日(木) 12:55
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日の4限はクエストエデュケーションで,ついに企業からのミッションが発表されました。
早速班でアイデアを活発に出し合っていました。
どんなミッションが出されたのか,またお子様に聞いてみていただけたらと思います。

三者面談では暑い中,大変お世話になっております。
1学期を終えて頑張った成果や2学期に向けての課題など,保護者の皆さまとうまく共有できればと思います。
夏期講習もあと2日となりました。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。

[No.61] 1学期オンライン終業式 2024年7月20日(土) 09:19
投稿者:中村和幸

おはようございます。
今日は熱中症対策のため,オンラインで終業式を行いました。
校長先生のお話を真剣に聞く姿勢がどのクラスにもありました。
ダンス部の表彰も行われました。
1学期を誠実に振り返り,夏休み,2学期の生活に繋げてほしいと思います。

[No.60] 学年集会 2024年7月19日(金) 19:27
投稿者:中村和幸

こんばんは。
昨日7限に1学期最後となる学年集会を行いました。
最初に各クラスの委員長より,1学期の振り返りを行い,その後学年団の教員全員からのメッセージを聞きました。

明日は1学期終業式です。
式典ですので,校章入りの靴下が必要です。
準備をお願いいたします。

【お知らせ】
来週からの夏期講習(7/22~27)の時間割を添付しております。
これまでと同じように午前中4時間で行います。
暑い夏ですが,最後まで頑張らせたいと思います。

[No.59] 1学期最終週のスタート 2024年7月16日(火) 15:27
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日は,今週末(7/20)に1学期終業式を迎える1週間のスタートとなりました。
考査は終わりましたが,中3の今の時期の学習は今後高校生になる上で大変重要であると各クラスで話をしています。
1時間の積み重ねを大切に夏期講習の終わりまで過ごしてほしいと思います。

本日6限は各クラスで,1学期の振り返りや課題提出の確認,体育大会に向けてのバックキャンバスのデザインの検討などを行っていました。

[No.58] 学校説明会 来校者との懇談会 2024年7月6日(土) 11:58
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日は考査明けの家庭学習日ですが,中3の生徒が学校説明会の手伝いをしてくれました。
2人1組になって,今日の説明会に来校された児童・保護者の皆さまに,学校生活についてや本校の魅力について生の声を届けてくれました。
どの生徒も素晴らしいコミュニケーション力で,私たちも圧倒されるほどでした。
手伝ってくれた生徒の皆さん,ありがとうございました。

[No.57] 期末考査2日目 2024年7月3日(水) 10:43
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今週は悪天候のため,1日臨時休校がありましたが,中学3年生は昨日から予定通り期末考査を実施しています。
明日以降ちょうど折り返しになります。
よい準備をしてもらいたいと思います。

[No.56] 臨時休校(寮学習室の様子)② 2024年7月1日(月) 10:27
投稿者:中村和幸

続きです。

[No.55] 臨時休校(寮学習室の様子) 2024年7月1日(月) 10:23
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日は大雨のため,臨時休校となりました。
寮生の学習室を訪問すると,考査前の熱気に溢れていました。
中3は明日から考査となります。
しっかり準備をしてほしいと思います。
(すべての中3寮生の姿が映っていなかったらごめんなさい)

[No.54] 考査直前 2024年6月29日(土) 11:49
投稿者:中村和幸

こんにちは。
梅雨らしい空模様が続いていましたが,今日は少し爽やかな晴れ間がのぞいています。
いよいよ来週火曜日から期末考査が始まります。
今年から科目が増えた関係で,4日間の日程で行われています。
土日で体調と考査準備をしっかり整えて,各自が納得のいく状態で臨んでほしいと思います。
今日の写真はそんな考査直前の土曜3限の授業の様子です。

[No.53] 通学形態別集会 2024年6月26日(水) 14:46
投稿者:中村和幸

こんにちは。

本日昼休みに,中1~高3まで全校生徒を対象に,通学形態別の集会を行いました。

公共交通機関を利用する際の注意点や,自転車に乗る時のルールやヘルメットの必要性など,改めて安全に登下校を行うための確認を行いました。

[No.52] 「ことばで海を考える」 2024年6月25日(火) 17:27
投稿者:中村和幸

こんにちは。
昨年度から41期の生徒3名が取り組んでいた探究学習「ことばで海を考える」の冊子の準備号が完成しました。
取り組みをしていたのは,1組妹尾創一郎くん,3組近藤喜心くん,東医組城市稜士くんの3名で,「海に住む少女」を読み,その中から一文を抜粋し,なぜそれを選んだのかというショートエッセイを彼らに書いてもらいました。
この冊子のごく一部ですが紹介をさせていただきます。

[No.51] クエストエデュケーション「教育と探求社」来校 2024年6月18日(火) 14:46
投稿者:中村和幸

こんにちは。
今日6限はクエストエデュケーションで先週の土曜日に行ったアンケート調査の結果分析を行いました。
その中で「教育と探求社」本校担当者の高出さんにお越しいただき,活動の様子を見てもらいました。
いろいろな人からの意見を参考に,より良い探究学習にしていきたいと思います。

【お知らせ】
本日期末考査2週間前にあたり,範囲表を終礼で配付します。
また範囲表は明日のご連絡に添付させていただきます。
ご確認をお願いいたします。

[No.50] クエストエデュケーションアンケート調査⑦ 2024年6月15日(土) 13:06
投稿者:中村和幸

アンケート調査の様子の配信はこれで最後とさせていただきます。
ご覧いただきありがとうございました。

今週は校外で大変多くの貴重な経験を積むことができました。
来週は早くも期末考査まで2週間となります。
火曜日には考査範囲表を配付いたします。
来週からは勉強一本で集中させたいと思います。

[No.49] クエストエデュケーションアンケート調査⑥ 2024年6月15日(土) 12:20
投稿者:中村和幸

生徒たちの声です。
「早速1枚やってもらえた」「なかなか声をかけれない」「緊張する」「断られて心が折れそう」

[No.48] クエストエデュケーションアンケート調査⑤ 2024年6月15日(土) 12:14
投稿者:中村和幸

続きです。