2025/08/08
8月7日(木)・8日(金)の2日間、岡山コンベンションセンターで「おかやまSDGsフェア」が開催されました。8日には、「生活の中に里海のある未来」と題したライブステージがあり、瀬戸内かきがらアグリ推進協議会や山陽学園中学・高校による発表、ありがとうファームのパフォーマンスと共に、岡山高校の生徒も、地元で獲れる海産物を食材に用いたオリジナル缶詰を開発して、里海の課題解決を図る取組を行ってきたことを発表しました。そして、岡山高校展示ブースではステージで発表した「シャコのリゾット缶詰」や「アイゴのアヒーゴ缶詰」、オリジナルの里海米の商品販売も行いました。参加生徒たちは、新たな缶詰の開発にも取り組んでいるそうです。今後の活躍が楽しみです。