2025/03/13
昨日から3日間、Mスタで「High School Times」という新聞を読んで、要約したり、自分の意見を書いたりするという取り組みをしています。
読書のときにも集中して取り組むことができていますが、今回はより一層集中して取り組んでいます!
ご家庭で新聞を読む習慣があるお子様もいらっしゃると思いますが、活字に触れる機会が減少している人が多いです。一方で、国語や英語(だけでなく全教科に当てはまりますが)の学力を向上させるには、読書や新聞を読む習慣をつけることが重要です。
先日卒業生を見送った高校3年生の担当の教員が、「中学時代に本や新聞を読む習慣がない人は英語や国語の成績が伸びない」と言っていました。ありきたりなことですが、やはり大事だなと再認識しました。
ぜひ、今回のMスタやビブリオバトルをきっかけに活字に触れる機会を増やして欲しいと思っています。今から春休み明けまでは少し余裕があります。日頃できないことにも、挑戦して欲しいです。
◎学修プレゼンテーション、お世話になっております。お忙しい中、学校に足を運んでくださりありがとうございます。お子様の成長を感じていただける時間になればと思っております。お気をつけてお越しください。